
資格はいらないけれど、アロマをもっと知りたい。家庭や職場で役立つアロマを学びたい、という方向けの短期コース。アロマのおまもりコース<基礎・応用各全3回>
すぐに生活に取り入れられる、アロマのお話や、季節に合わせたアロマクラフトのご提案をさせていただき、ご希望のアロマクラフトを気軽にお楽しみいただける1dayクラフトレッスンなどのメニューをご用意しております。
作成するクラフト | 料金 | |
---|---|---|
1 | アロマミスト(ルームミストー・化粧水・虫除けスプレーなど) | 4,000円 |
2 | アロマジェル(風邪・花粉症、虫刺され、保湿、肩コリなど) | 4,000円 |
3 | ミネラルたっぷりハーブバスソルト(300gヒマラヤ岩塩入り) | 4,000円 |
4 | のどスプレーorうがい液(風邪・インフルエザ・口臭などの予防に!) | 4,000円 |
5 | しっとりシアバター入りリップクリーム(スティック2本またはバーム1個) | 4,000円 |
6 | アロマソイワックスバー | 5,000円 |
7 | シアバター入りみつろう美肌クリーム(ハンド、フットかかとケア、フェイス) | 4,000円 |
8 | 手作り石鹸作り MPソープ 定員4名まで | 5,000円 |
9 | お花のバスボム&バスフィズ 定員4名まで | 5,000円 |
10 | オーガニックトリートメントオイル(フェイス用、ボディ用) | 5,000円 |
11 | 調香を楽しむオードトワレ | 5,000円 |
12 | ラタンディフューザー (ルームコロン) | 5,000円 |
13 | 手首や首筋に手軽にコロコロ☆ロールオンアロマオイル | 4,000円 |
季節に合わせたクラフトをシーズンごとにご紹介します。いつもの暮らしを豊かにしてくれる、アロマクラフト作りを楽しみましょう♪
レッスンの内容

アロマディフューザー芳香浴、吸入などの体験、アロマの基本お話、クラフトに関係する基材についてのお話、香り選び、クラフト作成、ティータイムお菓子つき♪
ご希望の方にはアロマセイクリッドカードのご用意もあります。
☆お子様連れの方もお気軽にご相談ください。

資格はいらないけれど、アロマをもっと知りたい。家庭や職場で役立つアロマを学びたい、心や体のバランスが崩れた時、知っていて安心と思えるような知識や持っていてよかったと思える クラフト作りを楽しみ、それぞれ毎回お持ち帰りいただきます。はじめてのアロマ基礎コース、もっと知りたい応用コースの2コースご用意しました。
アロマセラピーとは?楽しみ方、代表的な精油の知識、香りの伝わり方、禁忌事項、安全な使い方、アロマクラフトの基材について、暮らしに役立つアロマセラピー、簡単に作れるクラフトレシピの紹介。受講される方の体質やコンディションに合わせた、すぐに生活に取り入れられるアロマセラピーについて。
アロマ実習:(吸入、手浴、足浴など)
クラフト制作:(バスソルト・アロマミスト・シアバター入りみつろうクリームなど)
料金 | 1レッスン (2時間) 5,500 × 全3回 (6時間) = 16,500円 |
---|

基礎コースを修了した方、またアロマの基礎知識がある方へおすすめの応用コースです。
わたし達の身近に起こる症状である、風邪、肩こり、腰痛、むくみ、花粉症、ストレス、ホルモンバランスの崩れなどによる症状のアロマを使った緩和法や予防について。 お肌のトラブルに応じたスキンケアとセルフトリートメントの方法&実習。大切なお友達に贈って喜ばれるかわいいクラフト作成を楽しんでいただきます。
アロマ実習:(ハンドトリートメント、クレイアイマスク)
クラフト制作:(花粉対策、風邪対策ジェル&のどスプレー、クレイパック&トリートメントオイル、バラやハート型のバスフィズまたはお花の石鹸など)
料金 | 1レッスン (2時間) 6,500 × 全3回 (6時間) = 19,500円 |
---|